この記事を読んでいる、ということは、フリーホラーゲームを探しているのでしょう。
この記事では、非常に怖いフリーホラーゲームを紹介していきます!
ちなみに、紹介しているゲームは、もちろん全て無料です。
苦手な人は今のうちにページを閉じるのがおすすめですが、あまり怖くないゲームも紹介しています。
ちなみに、基本的に実況者さんの実況動画も貼っているので、自分でプレイせずにそれを見る、ということもできます。
個人的に超怖い、無料で提供しちゃっていいの、と思うほど高品質なゲームを集めました。
2Dのフリーホラーゲーム
まずは2Dのフリーホラーゲームを紹介していきます!
そこまで
青鬼
定番中の定番、青鬼です。洋館にて青鬼という気味の悪い化物から逃げ、謎解きしながら脱出を目指すホラーゲームです。実況をいろんな実況者の方がしたり、書籍、漫画、映画などになったり、続編が出たりと超人気です。
もちろん、ゲーム自体の値段は無料。
Windows版青鬼のダウンロードはこちらから。
ホノボノ+アナザー
油断すれば、奴等が来る。
引用元:https://www.freem.ne.jp/win/game/11233
タイトル「ホノボノ」・・・、ホノボノできるのだろうか・・・?それは、プレイしての、お楽しみ・・・w(正直、めっちゃ怖い気が・・・w)
10分ほどでクリアできる、謎解きしながら進んでいくタイプの2Dフリーホラーゲームです。
そして、「ホノボノ」をクリアすると、「アナザー」というゲームがプレイできるようになります。これが、20~30分でクリアできるゲームで、なかなかシナリオがいい感じで、僕はその世界観にハマってしまいました。
あと、「アナザー」での敵がヤバイ!(ネタバレはしない主義だから詳しくは言わない)
すごく面白いフリーホラーゲームで、おすすめです!
ホノボノ+アナザーのダウンロードはこちらから
マヨヒガ
この記事のタイトルに、「とにかく怖い!」とか書きましたが、このホラーゲームはそこまで怖くないですので、安心して遊ぶことができます。のんびり楽しめます。
複数のエンディングがあり、筆者はすべてのエンディングを見たいがために、何回もプレイしましたw
それだけの魅力があるゲームです、「マヨヒガ」は。
すべてのエンディングをみると、なるほど、そういうことか、と思える構成で、本当にいいゲームだと思えました。
マヨヒガのダウンロードはこちらから。
霧雨が降る森
ストーリーがイイです!
めっちゃ、ストーリーがイイ感じです!!
■あらすじ
事故で両親を亡くし天涯孤独になってしまった主人公。
彼女はある日、両親の部屋から『阿座河村』と、地名が書かれている一枚の写真を見つける。
主人公は寂しさと期待を胸に、両親の面影を探すため『阿座河村』へと向った。だがそこは、主人公が決して行ってはいけない――“約束の場所”だった。
引用元:https://www.freem.ne.jp/win/game/5699
怖さより、ストーリーのほうが記憶に残ってます!!!
すごく感動できたゲーム。素晴らしいゲームです。ホラーゲームで感動できるなんて、聞いてないぞ・・・。
めっちゃいいゲームです。もうホントおすすめ!
霧雨が降る森のダウンロードはこちらから。
シナリオの良さゆえか、書籍化もされているようです!↓
ミガカミカガミ
「ミガカミカガミ」。反対から読んでも、「ミガカミカガミ」。
脅かしてきたり、追いかけてきたりといった恐怖な感じはしっかりあります。まさしく、ホラーな感じ。怖ぇ・・・。
それに加え、シナリオもかなり凝ったものになっています!
それも、複数のエンディングがあります。そのエンディングをすべて見て驚き、感動・・・、という感じです!ホラーゲームといっても、怖いだけじゃない!
これもかなりいいゲームだと思う。
ミガカミカガミのダウンロードはこちらから。
3Dのフリーホラーゲーム
続いて、3Dのフリーホラーゲームを紹介します!
臨場感があって、かなり怖いです・・・。
恐怖の森ことDeathForest ~森からの脱出~【増殖】
(このゲームで襲いかかってくる巨大な顔を最初見た時の感想)「うわー、なんだこの顔は、ギャーーー!!!」
な、なんと、こんな一度見たら忘れられないようなやばい巨大な顔がひたすら追いかけてくるホラーゲームです。
このゲームは、というか、どのジャンルのゲームでも多くはそうですが、慣れてしまうと怖くなくなりますので、本気でするならば、クリアするまで実況などは見ない方がいいかと思います。
DeathForest ~森からの脱出~【増殖】のダウンロードはこちらから。
映画化もされているようです↓
オトギリ
それらは、精神状態が弱っている人ほど‘見える’ようになる。
引用元:https://www.freem.ne.jp/win/game/13647
シンプルに化け物から逃げながら脱出を図るゲームなんですけど、個人的にあの化け物が怖すぎる・・・。
3Dのゲームの中ではストーリー性はなかなかあるほうで、結構怖いです・・・。ひぃいい・・・。
オトギリのダウンロードはこちらから。
影廊 -Shadow Corridor-
このゲームは、↑の動画で見て知りました。見ての通り、3Dです。
動画見て、「怖いというより面白そう!」と思ったのですが、怖いわ!
青鬼などが「突如現れるのが怖い」と言うのに対し、影廊では「じわりじわりとゆっくり近づいてくる」感じで、和風ダンジョンがそれを引き立ててすごい恐怖、というイメージです。いくら動画見てもプレイした時の恐怖は変わらないゲームだと思います。
↑何言ってるのか分かりませんね、でもプレイしてみれば分かると思います。
影廊 -Shadow Corridor-のダウンロードはこちらから。
ちなみに、高スペックなPCでないとカクカクでまともに動かせなかったりするので注意。
まとめ
ここで紹介した以外にも、怖いフリーホラーゲームはたくさんあります。
そうですね、暑くて眠れない夜にでもプレイしましょうか(笑)。